特定技能とは?

 中小・小規模事業者をはじめとした人手不足は深刻化しており、 我が国の経済・社会基盤の持続可能性を阻害する可能性が出てきているため、 生産性向上や国内人材確保のための取組を行っても、 なお人材を確保することが困難な状況にある産業上の分野において、 一定の専門性・技能を有し即戦力となる外国人を受け入れていく仕組みです。

特定技能の日本語レベルは?

国内外で実施される
・ 技能試験(➀技能評価試験)並びに
・ 日本語試験(➁国際交流基金日本語基礎テスト[JFT-Basic]又は日本語能力試験[JLPT]N4以上)
に合格する必要があります。
さくら ジャパニーズ ラングェージ スクールでは、フィリピン人技能実習候補者に日本語教育を実施しています。

介護職の日本語レベルは?

特定技能の介護職は、上記➀介護技能評価試験、➁国際交流基金日本語基礎テスト[JFT-Basic]又は日本語能力試験[JLPT]N4以上に加えて
➂介護日本語評価試験に合格する必要があります。
さくら ジャパニーズ ラングェージ スクールでは、さくら ケアギバー アンド ヘルスケア スクールと連携して、 介護職を希望するフィリピン人候補者へ介護日本語評価試験対策を実施しています。

御社で採用の内定した特定技能候補者の教育も

さくら ジャパニーズ ラングェージ スクールでは、御社で内定した特定技能候補者に対する、日本語能力試験合格までのサポートをします。